シラバス Syllabus

授業名 経済統計
Course Title Economic Statistics
担当教員 Instructor Name 岩田 正隆(Masataka Iwata)
コード Couse Code NUC195_N20A
授業形態 Class Type 講義 Regular course
授業形式 Class Format
単位 Credits 2
言語 Language JP
科目区分 Course Category
学位 Degree BSc
開講情報 Terms / Location 2020 UG Nisshin Term2

授業の概要 Course Overview

Misson Statementとの関係性 / Connection to our Mission Statement

授業の目的(意義) / Importance of this course

経済統計の基礎的な内容について講義します。
主眼におくのは図表から物語を読み解くための技術です。数値群を数字のまま読まずに、語り聞かせられる「おはなし」に変換していくことに注意を払っていきたいと思います。



*
本科目では、上記のラーニングゴールの確かな実現に向けて、ケース教材を
用いた討論授業を行います。本科目の履修者には、討論授業に参加するための
予習レポートの作成と、クラスでの積極的な発言が求められます。


A lecture on economic statistics, particularly focused on techniques of reading statistic results and converting them into narrative stories.



*
In this course, we will conduct class discussions using case
studies in order to achieve the learning goals. The students
attending this course may be required to write a preparatory
report and must participate in the class discussions.

到達目標 / Achievement Goal


本授業の該当ラーニングゴール Learning Goals

*本学の教育ミッションを具現化する形で設定されています。

LG1 Critical Thinking
LG2 Diversity Awareness
LG4 Effective Communication

受講後得られる具体的スキルや知識 Learning Outcomes

データに関する知識技能、
データの国際比較を行う技能、
可読性あるノート作成による伝達力

Basic knowledge on how to read and manipulate economic data,
Techniques of comparing nation-wise economic data internationally.

SDGsとの関連性 Relevance to Sustainable Development Goals

教育手法 Teaching Method

教育手法 Teaching Method % of Course Time
インプット型 Traditional 50 %
参加者中心型 Participant-Centered Learning ケースメソッド Case Method 30 %
フィールドメソッド Field Method 20 %
合計 Total 100 %

事前学修と事後学修の内容、レポート、課題に対するフィードバック方法 Pre- and Post-Course Learning, Report, Feedback methods

●レポートについて
 講義一回分を要約するノートを作成していただきます。 

●期末試験に対する学習方法
 ノート作成にくわえて、習ったことを一行で分かりやすく要約する問題が出ます。

※強化クラブレポートをこの科目に適用するのは止めておいた方がよい、と講師からはおすすめします。
 試験を回避して単位取得を目指す者には、極めて高い理解水準を求める方針だからです。

●この科目に対する自学自習方法:教科書を読みましょう。教科書に忠実にそって講義を展開しますし、中間にも期末にも教科書が必要です。

●レポートについては最終回の時間の大半をその解説に使います。

●中央情報センター(図書館)の利用の予定はありません。

授業スケジュール Course Schedule

第1日(Day1)

イントロダクション:ガイダンス、 ノートについて、および、中間レポートについての詳しい説明
および
経済統計の役割

●使用するケース
教員の講義資料

第2日(Day2)

日本の経済発展(歴史概略)
および
人口・地理・国富

●使用するケース
教科書のデータを利用

第3日(Day3)

第一次産業(の窮状)
および
第二次・第三次産業(の発展と停滞

●使用するケース
教科書のデータを利用

第4日(Day4)

雇用と労働
および
金融の基礎

●使用するケース
教科書のデータを利用

第5日(Day5)

※中間レポート〆切
金融・資本市場
および
財政

●使用するケース
教科書のデータを利用

第6日(Day6)

国際収支
および
国民生活

●使用するケース
教科書のデータを利用

第7日(Day7)

日本経済の現状について
および
中間レポート返却、解説、総復習

●使用するケース
教科書のデータを利用

成績評価方法 Evaluation Criteria

*成績は下記該当項目を基に決定されます。
*クラス貢献度合計はコールドコールと授業内での挙手発言の合算値です。
講師用内規準拠 Method of Assessment Weights
コールドコール Cold Call 0 %
授業内での挙手発言 Class Contribution 30 %
クラス貢献度合計 Class Contribution Total 30 %
予習レポート Preparation Report 0 %
小テスト Quizzes / Tests 0 %
シミュレーション成績 Simulation 0 %
ケース試験 Case Exam 0 %
最終レポート Final Report 20 %
期末試験 Final Exam 50 %
参加者による相互評価 Peer Assessment 0 %
合計 Total 100 %

評価の留意事項 Notes on Evaluation Criteria

発言30点、中間レポート20点、期末試験50点です。試験以外の評価基準を設けることはありません。
基本的に相対評価を行いますが、さすがに素点が20に至らない者は落第させようと思っています。

使用ケース一覧 List of Cases

    ケースは使用しません。

教科書 Textbook

  • 宮崎勇ほか「日本経済図説 第四版」岩波新書(2013)978-4-00-431447-9

参考文献・資料 Additional Readings and Resource

[1]中島 隆信ほか『テキストブック経済統計』東洋経済新報社, 2000年, ISBN-10: 4492470654
[2]妹尾 芳彦ほか『経済指標を読む技術―統計データから日本経済の実態がわかる』ダイヤモンド社, 2003年, ISBN-10: 4478280029
[3]谷岡 一郎『データはウソをつく―科学的な社会調査の方法』筑摩書房, 2007年, ISBN-10: 4480687599
[4]谷岡 一郎『「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ』文藝春秋, 2000年, ISBN-10: 4166601105
[5]門倉 貴史『統計数字を疑う なぜ実感とズレるのか?』光文社, 2006年, ISBN-10: 433403375X
谷岡一郎氏の本は娯楽としても面白いです。

授業調査に対するコメント Comment on Course Evaluation

引き続き丁寧に説明していこうと思います。データを使うことは止めませんから教科書は必須ですが。

担当教員のプロフィール About the Instructor 

●学位と取得大学
 修士(経済学)東京大学
 博士(経済学)東京大学
●研究分野
 貨幣経済、労働経済、チープトーク
●主な論文
 「Three Essays on Monetary Exchanges through Shops」、東京大学経済学研究科博士論文、2008年
 「Aggregative Approach to Cheap Talk Credibility: A Survey」、名古屋商科大学論集57巻第2号、2013年
 「貧富の経験、判断、債券市場」、名古屋商科大学論集58巻第2号、2014年
●主な著書
 「多様化する社会と多元化する知−−「あたり前」を疑うことで見える世界」
 ナカニシヤ出版(2017)、共著、ケース&ディスカッション2を担当

Academic Degree: Ph.D of economics, Graduate School of Economics, University of Tokyo.

Research Interest: Monetary Exchange, Cheap Talk







ページ上部へ戻る