シラバス Syllabus

授業名 Financial Analysis
Course Title Financial Analysis
担当教員 Instructor Name 瀧野 一洋(Kazuhiro Takino)
コード Couse Code BIP205_G23T
授業形態 Class Type 講義 Regular course
授業形式 Class Format On Campus
単位 Credits 2
言語 Language JP
科目区分 Course Category 基礎科目100系 / Basic
学位 Degree MBA
開講情報 Terms / Location 2023 GSM Tokyo Fall

授業の概要 Course Overview

Misson Statementとの関係性 / Connection to our Mission Statement

社会および投資家の利益を意識するリーダーを育成する.
Developing leaders with awareness of the profits for the society and investors.

授業の目的(意義) / Importance of this course

企業買収,新事業への投資に対し,企業経営者あるいは一般の投資家はどのように意思決定すべきでしょうか.本講義では,主に(新)事業への投資に関するケースに対する議論を通して,「投資」に対してファイナンス理論からの意識を高めます.
[Case Discussion]
How does the leader of a firm or an investor decide to invest their money in M&A and new businesses? We consider cases describing that the manager or the investor are considering the strategy of investment for new business or M&A.

[Our goal]
We grow our awareness for investment from the financial theory perspective.

到達目標 / Achievement Goal

(1) 資産および企業価値を構成する経済的かつ企業倫理的要因を理解する
(2) ファイナンス理論を基にした投資決定ができるようになる

(1) Understanding the economic and ethical factors that construct the asset/firm value
(2) Making a decision about risky investments based on the financial theory

本授業の該当ラーニングゴール Learning Goals

*本学の教育ミッションを具現化する形で設定されています。

LG1 Critical Thinking
LG2 Diversity Awareness
LG3 Ethical Decision Making
LG4 Effective Communication
LG6 Innovative Leadership (MBA)

受講後得られる具体的スキルや知識 Learning Outcomes

本講義の受講により,以下のスキルや知識の習得が期待されます.
・資産価値の構成要素を理解できる
・資産価値およびリスクとリターンによる投資決定の実装

By the end of the course, you will be able to obtain the following skills or knowledge.
(*) Understanding the contents and factors of assets value
(*) Implementation the decision of investment based on the asset pricing and the criterion of risk-return

SDGsとの関連性 Relevance to Sustainable Development Goals

Goal 9 産業と技術革新の基盤をつくろう(Industry, Innovation and Infrastructure)

教育手法 Teaching Method

教育手法 Teaching Method % of Course Time
インプット型 Traditional 30 %
参加者中心型 Participant-Centered Learning ケースメソッド Case Method 70 %
フィールドメソッド Field Method 0 %
合計 Total 100 %

事前学修と事後学修の内容、レポート、課題に対するフィードバック方法 Pre- and Post-Course Learning, Report, Feedback methods

レポートの内容:予習内容をレポートにまとめ提出してください.予習内容は,アサインメントに対する答案をご作成ください.

提出方法:各回の講義開始までにGoogle Classroomより(電子的に)ご提出ください.

様式:
フォントの種類,大きさなどに指定はありませんが,A4横書き,各セッションにつき5ページ以内で作成してください.なお最初ページには,「講義名」,「開催日」,「セッションあるいはケース名」を必ず記入してください.またWord等の文書作成ソフトを利用し,PowerPoint等のスライド形式のソフトウェアは使用しないでください.

授業スケジュール Course Schedule

第1日(Day1)

(1)企業価値とは
(2)投決定理の応用

●使用するケース
(1)伊勢マテリアル(株)2021
(2)田中ネットワークHD(株)

第2日(Day2)

(1)資金調達とガバナンス
(2)経営の柔軟性と事業価値

●使用するケース
(1)トヨタの革新的な株式発行(2015)
(2)MWペトロリアム・コーポレーション(A)

第3日(Day3)

(1)評価基準と企業行動
(2)投資とリスク


●使用するケース
(1)たゆまざる旭硝子の改革:EVAの導入
(2)スタローン航空円建債券

第4日(Day4)

(1)証券化とは
(2)証券投資戦略

●使用するケース
(1)ジャスティン・ウィルソン社:F1期待の星の資金調達(A)
(2)スーパーファンドマネージャ(A)

第5日(Day5)



第6日(Day6)



第7日(Day7)



成績評価方法 Evaluation Criteria

*成績は下記該当項目を基に決定されます。
*クラス貢献度合計はコールドコールと授業内での挙手発言の合算値です。
講師用内規準拠 Method of Assessment Weights
コールドコール Cold Call 0 %
授業内での挙手発言 Class Contribution 70 %
クラス貢献度合計 Class Contribution Total 70 %
予習レポート Preparation Report 30 %
小テスト Quizzes / Tests 0 %
シミュレーション成績 Simulation 0 %
ケース試験 Case Exam 0 %
最終レポート Final Report 0 %
期末試験 Final Exam 0 %
参加者による相互評価 Peer Assessment 0 %
合計 Total 100 %

評価の留意事項 Notes on Evaluation Criteria

使用ケース一覧 List of Cases

    ケースは使用しません。

教科書 Textbook

  • 砂川伸幸「コーポレートファイナンス入門(第2版)(日経文庫)」日本(2017)

参考文献・資料 Additional Readings and Resource

参考文献としては,「金融論」,「コーポレートファイナンス」というタイトルの書籍を使ってください.また,オプションについては「金融工学」の文献が相応しいと思われます.ケース中の参考文献については,著作権の関係上掲載しているだけですので,購入の必要はございません.

授業調査に対するコメント Comment on Course Evaluation

本講義では,さまざまな計算を行いますが,計算することが目的の講義ではありませんので,できる範囲で学習(予習)に取り組んでいただければと思います.

担当教員のプロフィール About the Instructor 

博士 経済学(大阪大学)

金融危機以降のデリバティブ市場の形成メカニズムをデリバティブプライシング理論およびミクロ経済理論を応用し明らかにする研究に従事.

Ph.D. in Economics (Osaka Univ.)

I am addressing the mechanism of the derivatives markets making after the recent financial crisis. Moreover, I am researching to construct the economic model to describe the actual behavior of banking companies.

(実務経験 Work experience)

特になし

None

Refereed Articles

  • (2024) Participants’ preferences for settlement netting of derivatives contracts. Finance Research Letters
  • (2023) Are Banks Risk-averse or Risk-neutral Investors?. Journal of Behavioral and Experimental Finance
  • (2022) Derivatives Pricing after Financial Crisis 2008. NUCB Insight 11
  • (2021) The impact of non-cash collateralization on the over-the-counter derivatives markets. Review of Derivatives Research
  • (2021) A Derivatives Pricing Model with Non-cash Collateralization. The Journal of Derivatives 29(1):






ページ上部へ戻る