セミナー計画書 / SEMINAR Planning Document

授業名 Course Title セミナー計画書 2022
担当教員 Faculty 亀倉 正彦 (Masahiko Kamekura)
コード Code SEM004_N21P

教員プロフィール 
Profile

教員紹介ページへ

商学部 (Faculty of Commerce)

テーマ: 「SDGs地域活性化のマーケターになろう」 (Trained as a Professional Marketer for the Area Revitalization via SDGs Activities)

氏名: 亀倉 正彦(Masahiko Kamekura)
学位: 修士(商学)
学歴: 慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得修了
    慶応義塾大学大学院商学研究科修士課程修了
    慶応義塾大学商学部卒業
研究分野: 商業人材の育成、アクティブラーニング、地域活性化 ( Human Resources on Commerce; Active Learning; Area Revitalization)
趣味: 旅行、読書、音楽鑑賞 (traveling; reading books; listening to music)

セミナーの登録条件 
Enrollment Requirements for your SEMINAR

(1)商業に興味があり、特に「地域活性化」に興味をもって学び実践したいと思っている方。
Those who are interested in commerce, especially in area revitalization, and willing to study and practice.
(2)自分を高めたい、成長させたいと思い、そのために「頑張ろう」と思っている方。
Those who are willing to self-discipline.
(3)元気よく楽しくセミナーに参加し、「自発的に」活動をしたいと思っている方。
Those who are willing to enjoy seminar and to get involved in related activities voluntarily.

セミナーの基本方針、目的、研究内容 
Policy, Objectives, and Research Content of your SEMINAR

(1)基本方針:「多くを学び考え、行動し、そして語り合いましょう」
(2)目的:「オリジナリティあふれる優れた卒業論文を作成すること」
 地域活性化のマーケターになることを目指します。そのためのセミナー等での活動を卒論に結び付けます。
(3)研究内容:「地域活性化のマーケターの実践的な理解」
 地域活性化のマーケティングをするため,学外活動を通じて、マーケターとしての知識やスキル、資質を磨きます。
◆商業は顧客の要求(=ニーズ)と自分の提供できること(=シーズ)を上手にすり合わせすることです。
◆優れたマーケターになるためには、他者との対話を重ねてコミュニケーション能力を磨くことが大切です。

セミナーの実施計画 
Implementation Plan of your SEMINAR

2,3年生,特に3年生はフィールドを意識したマーケティングを実施します.大きく3つのフィールドテーマをゼミとして掲げています.3年生になると主軸とする活動を一つ担うことになります.どのテーマも大変にリアルな地域ニーズに基づいていて,市役所や関連的な民間事業者とともに連携して大学生ならではの貢献を通じて持続可能な地域発展を目指して活動します.

テーマ1.日進市道の駅(2033-34年度開業予定)とSDGs子育てコミュニティ形成
テーマ2.豊橋市SDGs未来都市と永続的な地域基盤づくり
テーマ3.モリコロパークと自然の叡智を活かしたSDGs地域づくり

(2年)
◆地域活性化のマーケターとしての活動例を幅広く学習します.
◆地域活性化の事例と仕組みを広く浅く学びます。
◆卒論テーマを構想し、文章を書くトレーニングをします。
◆3年生のSDGs発表会を通じて亀倉ゼミの伝統継承を意識します.
(3年)
◆自分で関わる地域活性化を決めてマーケターとしての経験を積みます。
◆地域活性化の事例と仕組みについて理解を深めます。
◆卒論の作成をさらに前に進め、研究課題と仮説がそろそろ確定してきます。
◆SDGs発表会を通じてフィールド活動の学びの成果を各方面にメッセージ発信します.
(4年)
◆卒論との関連性がある分野でマーケターとしての経験を積みます。
◆卒論発表の経験を重ね、他者との対話を通じて自らの論文を磨き上げます。

※さらに詳細なことは担当教員にお尋ねください。

セミナーの研究活動、セミナー論文・卒業論文発表会のテーマ内容 
Research activities, Theme of both SEMINAR progress report presentation and Graduation report presentation

◆「地域活性化」についてのフィールドでの実践的な活動、そして書物や論文からの学びを大切にしています。
◆卒論のテーマも発表会のテーマも、原則として「地域活性化」に関わるテーマを設けています。
◆但し、2,3年生では正解がないところに一つの切り口を決めてテーマに切り込み、他者と対話する能力を磨く視点から、ディベートに参加します。(ディベートのテーマは、必ずしも地域活性化に関わるものとは限りません。)

進路状況 
Current Career Informaion

◆ほとんどの卒業生が一般企業に内定・就職しています。営業や企画開発に係る職種に採用されています.経営コンサルタントになった者もいます。
◆大学院進学したり、近年は公務員(市役所など)や準公務員(JA農協など)に就職する学生が増えています。

セミナーの年中行事 
Annual Events

【特徴】数あるセミナーの中でも2年生と3年生の2年連続で卒論発表会で「ディベート」に参加するのは本セミナーだけです。高いコミュニケーション能力(発信力・傾聴力・柔軟性)と、批判的な思考力、フィールド活動を通じて多角的な視野を磨くことが出来ます。

(2年生)教育研究合宿、マーケター実践イベント、学園祭、ディベート,SDGs発表会
(3年生)マーケター実践イベント、学園祭、ディベート,SDGs発表会
(4年生)卒業旅行(新型コロナその他の状況により実施しないこともあります)

セミナー紹介用URL 
Seminar Introduction URL


面談可能日 
Availability for Meetings

面談可能日・時間・場所
 説明会 11/16火曜, 11/17水曜, 11/18木曜 すべて13:05-13:25 (予約不要,各回20分) 対面とzoomで同時実施
 個別面談日 11/16火曜, 11/18木曜, 11/19金曜 (要予約,各回15分,以下に詳細あり) 対面またはzoomどちらかを選択
※面談希望の場合,学籍番号・氏名・希望日時・参加方法(対面またはzoom)を明記して kamekura@nucba.ac.jp までご相談ください。

◆11月16日 火曜 13:30-18:30 [対面+zoom]
 説明会 13:05-13:25 ※予約不要
 個人面談可能時間帯(予約可能な時間帯が見えます): 13:30-13:45, 13:45-14:00, 14:00-14:15, 14:15-14:30, 14:30-14:45, 14:45-15:00, 15:00-15:15, 15:15-15:30, 15:30-15:45, 15:45-16:00, 16:00-16:15, 16:15-16:30, 16:30-16:45, 16:45-17:00, 17:15-17:30, 18:00-18:15, 18:15-18:30

◆11月17日 水曜 説明会13:05-13:25 [対面+zoom]

◆11月18日 木曜 8:30-18:30
 説明会 13:05-13:25 [対面+zoom] ※予約不要
 個人面談可能時間帯(予約可能な時間帯が見えます): 8:30-8:45, 8:45-9:00, 9:00-9:15, 9:15-9:30, 9:30-9:45, 9:45-10:00, 10:00-10:15, 10:15-10:30, 10:30-10:45, 10:45-11:00, 11:00-11:15, 11:15-11:30, 11:30-11:45, 11:45-12:00, 12:00-12:15, 12:15-12:30, 13:45-14:00, 14:30-14:45, 16:45-17:00, 17:00-17:15, 17:15-17:30, 17:30-17:45, 17:45-18:00, 18:00-18:15, 18:15-18:30

◆11月19日 金曜 個人面談8:30-11:30 [対面+zoom]
 個人面談可能時間帯(予約可能な時間帯が見えます): 8:30-8:45, 8:45-9:00, 9:15-9:30, 9:30-9:45, 9:45-10:00, 10:00-10:15, 10:15-10:30, 10:30-10:45, 10:45-11:00, 11:00-11:15, 11:15-11:30

※説明会は予約不要です.個別面談は要予約です.
※[対面]は「研究室(3号館4階3403)」で対面実施します.
 [zoom]は以下のリンクからZoomミーティングに参加してください.
  https://nucba-ac-jp.zoom.us/j/9774848083?pwd=bGhKOXJKdTcxRlNvQUlZTjlDc0Zvdz09
  ミーティングID: 977 484 8083  パスコード: 28571
※この日程で都合が合わない場合,希望日時を3つ挙げて,kamekura@nucba.ac.jp までご相談ください。

以上です。

ページ上部へ戻る